
皆さん、こんにちは三重県鈴鹿市、
鈴鹿ハンターショッピングセンター内にある鍼灸整体院
院長の森田です。
今年は桜探索しています!
以前から気になっていた滋賀土山の鮎河へ行ってきました。ちょうど4月6日7日がお祭りだったようで…
この地域は意外と寒いようですね。
鈴鹿市、亀山市は桜満開になったタイミングでしたが…
桜の咲き具合はなんとゼロ
蕾はかなり膨らんでいるんですが
あとひと息というところでした。
一個も咲いてなく驚きです。
一斉に咲きそうな雰囲気があります。
山間で隠れながらも土塁と堀、曲輪と
中々広そうな一帯ですね。
小石かと思いきや獣の糞があったりと
間違って踏んでる人も少なくなさそう…
地元の人からはあと一週間ほど
とても綺麗だから是非また
来てくださいとのことでした。
県境のせいか京都、奈良など
県外の人も来られていました。
車で来るとわかりますが
鈴鹿峠をひたすらのっぼった先にあり
道も少なく細い場所です。
雨の日は霧も立ちこみやすく
電光掲示板でもありますがスリップもしやすく
冬季は足が運びづらい場所です。
帰りはひたすら、曲がりくねった道をひたすら
下るので行きよりも帰り時間が早く着けます。
行かれる際はお車お気をつけて!